-= 田んぼじゃ取れない サザエのツボ焼き2 =-

ポケモン/ポケモンカード/プリキュア/ウマ娘/アニメ全般/レトロゲーム(FC~SFC世代)

BeRealのコントロールされる感はヤバみ。

※この記事は別にBeRealを批判するものではないことはご理解ください。

なんとなくな不安を言語化する試みです。

 

 

ちょっとBeRealというアプリを小耳に挟んだ。

Wikipediaによると、ビリールと発音)

 

下記の特徴を備えたあぷりのようだ。

・1日1回通知が来る

・通知後2分以内にアプリを起動して撮影、アップロード

・撮影できたら報酬、できなければペナルティ(いずれもゲーミフィケーションとしての報酬やペナルティ)

 

んで、中高大学生が、授業中構わずパシャパシャ撮ってるらしい。

 

---------------

んで、まあ個人情報とか、情報漏洩(多分もう少し時間が進むと、職場でビリる若手や新卒が出るだろうなーという所感)はあるんですが、

 

ぼくがヤバいと思った点が、アプリに生活がコントロールされてる感。

これなんか既視感あるなーと思ったら青い鯨チャレンジでした。(これが何であるかは、ここでは割愛しますが、5年ほど前に世界的に問題になりました)

 

はたから見たらそれくらいコントロールされてるように、感じました。

使ってる人はそんなことないというと思うし、アプリのメーカーさんだってそんなことしないと思ってるので、

ぼくはBeRealのアプリや運営自体に関して批判するつもりは全くなく。

 

ただ、BeRealの秘めてるゲーミフィケーション的なポテンシャルが、かつてマイナス方向に振り切って世界問題となった青い鯨ゲームレベルだなと感じて、初見「やべーなこれ」となってしまったわけであります。

 

BeRealのマネタイズをどうしてんの?ってのも見えてないので、

マネタイズの観点からあらぬ方向に進む可能さあるも微レ存なのは不安要素(ex.Twitter->X)

 

-----------

まとめ

・コントロール方法としてのBeRealが強力すぎてやばかった。

・アプリとしては今のところ健全ぽい

・今後のビジネス方針は要注目。大きく方針転換するかも。

・授業中は勉強してくれ。

 

以上です。